久しぶりに
どれくらいぶりかに絵を描いた。
それでも、根底にあるものは変わらない。
どれくらいぶりかに絵を描いた。
それでも、根底にあるものは変わらない。
前回の宣言通り会心ダメ倍率を減らして、物攻を増やした。
モンスター特攻も上限200%を超過していたので、そこも調整。
まだまだ物攻足りてない。M系のステータスも足りないのが多いので、そこも少しずつ増やしていきたい。
背中に刀背負ってるけど、アーチャーなので遠距離火力職。
今まで、近接戦の職業ばかりだったけど、このゲームにおいては、アーチャーにビビッと波長を感じたので、アーチャーで始めた。
強い職業ではないけど、とても使いやすくて自分に合った職業だった。
後から他の職も使ってみたけど、やっぱりアーチャーが一番いい。
■
1年以上も日記をサボっていたのはこのゲームのせい。
凄い楽しくて、夢中になっている。
ギルドの人たちと仲良く協力プレイしながら日課をこなしている。
現在の基礎ステータスはこんな感じ。
物攻は低いけど、会心率増加は248.3%、会心ダメ倍率は2116.9%なので、足りてると思う。
会心ダメ倍率は少し減らして、物攻を上げたいところ。
どうにか、サイトの表示を一部復旧できた。
どうやら「header.php」と「functions.php」が原因だったっぽい。
この2つのデータは大事な部分だから、できる限り元に戻すか、代替案を考えたい。
データ中身の正確な原因については追々調べて行こう。
追記:結局気になって原因調査をした。
header.phpは、表示分岐のタグが原因だった。無事に修正。
functions.phpは、検索の設定をした部分が原因だった。その部分だけを削除。
とりあえず、この状況で表示はされるので、解決と言う事で終了。
フッターの部分の表示がおかしいのが気になるけど、直せなかったので、このままで・・・w
つい昨日のことだが、PHPのバージョンアップをしたら、サイトの表示が出来なくなってしまって、大慌てだった。
原因をアレコレと調べていたら、自作のテーマが悪影響をだしていたと判明。
何ケ月もかけて、自分好みに作ったのに…大ショックだった。
管理画面すら表示されない状態で、パニックになりながらもどうにか復旧。現在は、デフォルトのテーマで表示中。
また改めてテーマを作り直すかどうかは・・・分からないw
カリツの伝説というゲームを始めて、ハマっている。
MMORPGのスマホゲーだけどPC対応だから基本PCでプレイ。
スクショ撮り忘れるほど楽しんでる状態。
ストーリーは正直に言えば粗さの目立つものだけど、ゲームシステムは悪くなく、むしろ優秀。
キャラクタービルドを重点に考えれば色々なコンテンツ楽しめるから、ストーリーはオマケ程度に考えることにした。
様々なコンテンツを楽しむことがキャラクターの強さに繋がるから、やりがいがある。
はぁぁぁぁぁ!!! グラン君、超イケメン。好き。
十天衆へ加入! これで十一天衆!!
…ってワケではないんだけど、十天衆全員を仲間にして十天衆たちと仲良しになれたのでお衣装をいただきました。
おそろいの衣装で喜んでくれてる十天衆もいたし、グラン君はみんなのアイドルね。
十天衆は全員レベル80になったので、最終上限解放のため地道なトレジャー集め作業に入るのだぜ。
そしてジョブ用のトレジャーがあらかた集まったので、グラン君の怒涛の就職ラッシュ。
過去にスクショ撮り忘れたのもあるけど、新規取得したものを。
【つづきを読む】